音読の話です。音読の練習を何回やればいいのでしょうか。
答えは、1000回です。
これは、韓国語ではないのですが、英語の同時通訳の神様と言われた
國弘正雄先生が提唱されました。
この学習方法が、どの言語でも同じように使えるのです。
やり方はとてもシンプルで、例文を読んで書き写してをひたすら繰り返す。
そのうちに、その例文の言葉が自然に口から出てくるようになり、
意味も分かるようになってくるというものです。
1000回、途方もない数のように感じますが、
努力の仕方がわかると、韓国語の学習にもより一層力が入るのではないでしょうか。